皮膚細菌叢も免疫応答に重要

金沢です。
natureダイジェスト2012年10月号から。

皮膚細菌叢も免疫に関与する・・・・

皮膚の常在菌は外来の微生物から身を守る環境を作り出していることはすでに分かっています。
しかし今回は免疫系の賦活に関与していることが分かったとのこと。
マウスを使った実験。
病原微生物リーシュマニア(Leishmania major)に対する応答(IFN-γが関与)は無菌マウスでは引き起こされない。
が、無菌マウスの皮膚に表皮ブドウ球菌を植菌するとこの応答が回復した。
(T細胞のIL-17AやIFN−γの産生を調べた)
はたしてどのように関与するのかは不明。
さらなる研究が望まれます。
皆さん・・・石けんでごしごし身体を洗いすぎてませんか?皮膚常在菌が悲鳴を上げてるかもしれませんよ。
[amazon_link asins=’B0095XKS7S’ template=’ProductAd’ store=’knknasociate-22′ marketplace=’JP’ link_id=’67748b4d-aba2-48ef-8b66-35e0c34d29e0′]

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!